top of page
小学校受験 家庭教師 小学校受験のお手伝い

「小学校受験のお手伝い」は、1995年以来、小学校受験専門の家庭教師として、お子さまを志望校へ導くお手伝いをさせていただいております。

新年長の定員を5名までとし、お子さまの個性尊重とご家庭の信頼関係を第一に考え、小学校受験で最も大切な「よく聞く、よく見る、よく考える」力を身につけ、基礎を作り上げます。その後、応用発展問題、9月10月には志望校の教育理念、伝統を理解し、過去問題の分析をして、志望校がお子さまに求める能力、姿勢、理想のご家庭の在り方についてお伝えをして、ご家庭と一丸となって志望校合格へ向けて指導をしてまいります。

「小学校受験」は「お母様の受験」と言われます。受験準備を通じ、「いつも子どもの目線にたつ」つまり、大人にとって簡単なことが子どもには、どんなに難しいことであるかを知る、また、ご両親に改めてご家庭の教育方針について、お考えいただくよい機会となります。

小さなお子さまが、受験に向かって頑張る時間を大切にしたいと考えております。

東京都世田谷区桜上水

☎03-5374-2240

受付時間

平日9:00~18:00

​お気軽にお問合わせください(ご紹介の場合はご紹介の方のお名前をお知らせください)

小学校受験 家庭教師 小学校受験のお手伝い

  2022年秋受験合格校
🌸合格おめでとうございます🌸

白百合学園小学校(1名)
暁星小学校(1名)
成蹊小学校(1名)
聖心女子学院初等科〈1名)
東洋英和女学院小学部〈1名)

日本女子大学附属豊明小学校(1名)
​成城学園初等学校(1名)
東京女学館小学校〈1名)
横浜雙葉小学校(1名)

森村学園初等部(1名)
国府台女子学院小学部〈1名)

西武学園文理小学校(4名)
                    (5名在籍)


​(2022年11月11日現在 

小学校受験 家庭教師 小学校受験のお手伝い
小学校受験 家庭教師 小学校受験のお手伝い

『小学校受験のお手伝い』は『小学校受験新聞』の家庭教師欄およびカリスマ先生が語る「合格に必要なこと」欄にも 掲載されておりますので合わせてご覧くださいませ。

小学校受験新聞
小学受験統一模試

Copyright © 小学校受験のお手伝い All Rights Reserved.

bottom of page